年が明けて一カ月!大雪で大変なことになりそうと思ったのも、ほんの一時でしたね。
ここ何日かの春を思わせるようなお天気は、車の運転が楽ちんで助かります。
リトルスペースはアロマセラピーサロン
さて、当サロン”リトルスペース”はアロマセラピーサロンです。
アロマセラピーは、精油(エッセンシャルオイル)を使って、心や体の不調を癒やし、心身の健康維持に役立てていく療法です。
「芳香療法」とも呼ばれています。
聞いたことがないというかたも、たとえば冬至の日に入る「ゆず風呂」はイメージしやすいと思います。

冬至の入浴は、単に体を温めるだけでなく、悪い気を追い払い開運を祈る意味もあります。
そして、ゆず湯には血行促進や風邪予防、美肌、リラックスなどさまざまな効果が期待できるといわれています。
実際にアロマセラピーは、精油をキャリアオイルで希釈したものを使っておこなうアロマトリートメントを始め、香りの拡散や吸収などの方法で、心と体のバランスを整えていきます。

精油を選ぶ時間は、たのしい!
トリートメントには、精油をキャリアオイル(植物油)で希釈したものを使って行います。
お客さまのお体の状態や、その日の気分にあった精油を一緒に選んでいきます♪
約40種類のオーガニック認定の精油の中から、セラピストがいくつかピックアップして、最終的に3~4種類の精油を選んでブレンドします。
毎回いろんな香りとの出会いがあって、本当に楽しい時間です♪

たとえば、肩こりや腰痛など、筋肉疲労のお悩みには、
- 筋肉を温めて緊張をゆるめる
- 尿酸や乳酸などの溜まった疲労物質を流す
- 緊張をほどき、穏やかな時間を過ごす
こんなポイントで精油を選びます。
血液循環を促し、筋肉をゆるめる作用がある精油は、代表的なものとして以下の精油があります。
- マジョラム
- ジュニパーベリー
- ローズマリー
- ラベンダー
鎮痛作用のあるレモングラスも候補に挙げておきたいですね。
いくつかの候補がそろったら、あとはお客さまに実際に香りを嗅いでいただきます。
不快に感じず、心地良くいつまでも香りを嗅いでいたい、自然と深い呼吸になるような、そんなブレンドを見つけていきます。

成分ばかりでなく、目の前の人を見て
精油には、「心・からだ・皮ふ」に対する働きがあります。
なので、精油に含まれる成分はとても大事。
ただそれ以上に目の前の人が大事。
私がアロマを学んでいた時に、「人ありきですよ」と講師の先生から何度も教えていただきました。
たとえば、先ほどの肩こりのお悩みがあったとして、ローズマリーを選んだとします。
成分をみればバッチリかもしれません。
ただ、お客さまにその精油の使用を控えなければならない症状があったり、実際に香りを嗅いで、お客さまが心地よさを感じられなかった場合もあります。
そんなときは、その精油をトリートメントで使わず、別の精油をご提案させていただきます。
どんなときも、目の前のお客さまの、その時の状態をメインに一緒に選んでいきます。

昨日まで好きな香りを苦手に感じたり、苦手だった香りをとても心地よく感じたりもします。不思議ですよね♪
「苦手だなぁ」と感じたときは、その精油のもつ作用を、「カラダに取り込まなくても、十分に備わっていますよ。」というサイン。
逆に「心地いい、ずっと嗅いでいたい」と感じるときは、その精油の作用を必要としているときなんですよね。
頭ではなく、嗅覚がご自身に教えてくれますので、ぜひ信頼しながら選んでいってほしいと思います(^^♪
精油えらびのワードがステキすぎ♪
「今日の体調はいかがですか?気持ちの面はいかがでしょうか?」
こんな質問から、精油を選んでいく場合が多いです。
お客さまのほうから
「今日はスッキリした気分になりたい」
「とことん癒されたいから、ふんわり優しい香りがいい」
と、リクエストいただくことも増えてきて、私自身とても楽しいです^^
昨年末にかけては、そのリクエストが今までになく個性的になってきました。

森の中で施術を受けたい気分

ヒノキやシダーウッド、サイプレスなどウッディな香りに、ゼラニウムの花の香りをちょっとだけ加えてみました♪ジュニパーベリーを加えるとさらに「森の中」感がアップしました♪

春を感じたい🌸

ベルガモット・マンダリン・ペパーミント・ゼラニウムのブレンドは、爽やかで、明るく、元気になる香りに。春に心が解き放たれるような香りでしたよ♪

メディカル!って感じで

この日はとことん作用を重視して精油を選び、その中からお客さまに、実際香りを嗅いでもらって選びました。パイン(松)・ジュニパーベリー・ヒノキ・ローズマリーシネオール

年末だから縁起のいい香りがいいな♪

新年を気持ちよく迎えたいとのことでしたので、パイン(松)をメインにブレンドしました♪パインは”魂を浄化する儀式”といった宗教的に使われることもありました。心を強くし、自信をもたらしてくれます。
お客さまからいただくリクエストって、お客さまの今の体調やこころの状態、季節などが本当にうまくかみ合っていているんですよね♪
本当に、ご自身の本能が必要とする精油を、きちんと知ってらっしゃるんだなぁと、人体の神秘を感じる瞬間でもあります。
お客さまと一緒にイメージ膨らませ、お客さまの精油選びのワードがとっても楽しいんですよね♪

今日はどんな香りでトリートメントしてもらおうか♪
ご自身を見つめる、いい時間となりますように、精油選びもたっぷり楽しんでいただけたら、とっても嬉しいです(^▽^)
